新潟の弁護士なら弁護士法人美咲総合法律税務事務所にご相談下さい

TEL 025-288-0170

FAX 025-288-0172

5名のプロフェッショナルがチームを組みあらゆるニーズをワンストップでサポートします。

小規模個人再生 事業を継続した事例

事案の概要

 お車に関連する事業をされている個人事業主の方です。債務の額が大きく、破産か小規模個人再生が考えられるところです。
 基本的に破産手続ですと、個人事業主の方が事業を継続しながら手続をすることが困難であるため、小規模個人再生を選択しました。
 小規模個人再生は、債務の額を圧縮し、それを原則3年、例外的には5年の期間内で返済を行うものです。
 

当事務所が行った内容

 小規模個人再生を申し立てる準備を行いました。
 小規模個人再生の場合、事業を継続することが基本的に可能ですが、申立てのタイミングによって、今後も取引を行う必要のある取引先がこちらに有する債権についても、再生債権として減額の対象となってしまうため(そのようなことになれば今後の取引を期待することができません)、申立のタイミングを計る必要があります。
 また、個人事業をしている方ですと、月次の損益計算書など、給与所得者の方よりも申し立ての準備が大変になります。
 

担当弁護士の所感

 結果として、特に事業に支障なく、小規模個人再生手続を行うことができました。
 小規模個人再生を用いる場合としては、住宅ローンについて返済を継続したい場合や、事業を継続したい場合、また浪費やギャンブルといった免責不許可事由(破産手続をしても債務がなくならない)がある場合が考えられます(担当小林)。
掲載日:2025年4月18日
  • セミナー・講演情報

対応地域 -新潟県全体-

下越地域

新潟市、新発田市、村上市、燕市、五泉市、阿賀野市、胎内市、北蒲原郡―聖籠町、岩船郡―関川村・粟島浦村、西蒲原郡―弥彦村、東蒲原郡―阿賀町

中越地域

加茂市、三条市、長岡市、柏崎市、小千谷市、十日町市、見附市、魚沼市、南魚沼市、南蒲原郡―田上町、三島郡―出雲崎町、南魚沼郡―湯沢町、中魚沼郡―津南町 、刈羽郡―刈羽村

上越地域

上越市、糸魚川市、妙高市

佐渡市


Positive Off_ENG.JPG